新着情報

2020.11.30

当院のコロナ対策について



受診される患者様がさらに安心した医療提供環境を目指し、様々な追加対策を行っています。



  • 来院時の自動手指消毒の実施
  • 来院時の自動検温の実施
  • 自動検温機のAI機能による、来院患者様のマスク着用確認
  • 飛沫防止のため、外来受付と問診室に飛沫防止アクリル板を設置しました。
  • 三密防止のため、診察までの待ち時間は自家用車内でお待ちいただけます。
  • 待合室に換気システムの導入を行い、常に最適な換気が出来ています。
  • すべての診察室に換気システムを導入しました。
  • すべての診察室に飛沫防止用のビニールカーテンを設置しています。
  • 医師、看護師は患者様に安心して治療を受けて頂けるよう、マスクや防御衣を着用し診療しています。

現在、感染が拡大する状況で、不要不急の外出を控えることは必要なことです。
しかし、急な肛門疾患や痛みによる不安が生じた患者様は、通院を控えたり、我慢することなく、早めに来院頂き治療を受けて頂きたいと思います。

日本全国の病院をはじめ、当院も感染拡大防止の為の対策を日々行い、患者様を受け入れる体制を整えて診療に臨んでおります。どうか、安心してご来院ください。

医療法人藻友会
理事長 石山 元太郎

  • 肛門クッション吊り上げ術 ACL
  • 当院が日本ではじめて 全ての痔の手術に使用 仙骨硬膜外麻酔
  • 年間手術実績 日帰り手術 1,500件 入院手術 3,500件
  • Recruit 藻友会共に働く仲間を募集しております
  • 大痔典 機能回復した「オシリ」は美しい ご購入はこちら(amazon.co.jp)
  • 当院をはじめて受診される方 はじめての方へ
  • 女性医師による診療も “女性診療”
  • 入院せずに手術が可能 日帰り手術